集団リラクゼーション療法
当院では、集団リラクゼーション療法を始めました。
保険適用ができ、自立支援医療の適用も可能です。
(自立支援医療は当院の登録をされている方のみ利用可能です。)
当院に通院されていない方でも集団療法のみの参加が可能です。
一度、当院までお問い合わせください。
当院に通院中の方は診察時に主治医へご相談ください。
集団リラクゼーション教室
緊張するときやイライラしたとき、不安におしつぶされそうなときなどに効果的なリラクゼーション法を心理士がお伝えします。
以下の2つのリラクゼーション法を2人以上の集団で学ぶことができます。
呼吸法
呼吸を意図的にコントロールして、心身をリラックスさせる方法です。
筋弛緩法(きんしかんほう)
筋緊張と脱力を組み合わせて、心身をリラックスさせる方法です。
呼吸法と筋弛緩法をセットで実施します。
- ● 日時
- 火曜日
※ 1回につき50分程度です。予約時間の15分前に来院してください。 - ● 予約
- 3回コースです。
1回目 呼吸法を学び、その後日常生活で練習してもらいます。
2回目 呼吸法の体験をシェアします。筋弛緩法を学び、その後日常生活で練習してもらいます。
3回目 筋弛緩法の体験をシェアします。全体のふり返りを行います。
- ● やり方
- ① 院内でいすに座っておこないます。
- ② 参加者の簡単な感想をお聞きします。
- ③ 血圧などのいくつかの項目を実施前と後に測定して変化を見ます。
!注意事項
- ● 開始時刻を過ぎると参加できなくなります。時間に余裕をもって来院してください。
- ● 参加者が話した内容は決して口外せず、批判せずに聞いてください。
- ● 参加者間で個人的な内容の話をすることや連絡先の交換をすることは禁止です。
- ● 感染予防対策でマスクは着用したままでお願いします。(実施中の着脱は指示します。)
質問がありましたら、主治医にご相談ください。